2025年– date –
-
シンガポールの日常
【コスパ最強!】老東北(ラオドンベイ)がおいしかった話
シンガポールは公用語に中国語(華語)が含まれているほど、中国との縁が深いです。街中にも中華料理屋さんがたくさん!今回は、美味しかった「老東北(ラオドンベイ)... -
観光・お出かけ
【シンガポール】海と緑の絶景!イーストコーストパークのサイクリングが最高だった話
シンガポール東側は海に接しており、広い海の景色を楽しめる場所はたくさんあります。今回は、そんな場所の一つであるイーストコーストパークでサイクリングをしてきま... -
駐在帯同準備
【シンガポール駐在帯同】納税・社会保険料支払いはどうする?
2025年2月から夫の駐在に帯同するため、シンガポールで生活しています。駐在帯同準備の中で一番センシティブだったのが、納税・社会保険料支払いの手続きでした。こちら... -
シンガポールの日常
【宅配も便利】シンガポールおすすめスーパー 4選
こんにちは、おじゃです。シンガポールに滞在して5か月目に突入しました。だんだんとシンガポールの景色や生活が日常となりつつあります。今回は、シンガポール生活で頻... -
駐在帯同準備
【盲点】アプリのインストールができなかった話
日本では「ポイ活」という言葉がありますが、シンガポールもアプリを利用したポイント戦略が盛んです。 ただでさえ物価が高いシンガポール、私もポイントで節約したい!... -
観光・お出かけ
【運動】マクリッチ・ネイチャートレイル&貯水池公園へ行ってみた!
シンガポールに暮らし始めて、5か月目に突入しました。日本でも特別運動の趣味はなく、万年運動不足な私ですが、シンガポールの暑さにやられ、より一層外出が億劫になっ... -
旅行
【本当に退屈?】ブルネイに行ってみた!(エンパイアブルネイホテル・帰国編)
1泊2日のブルネイ弾丸旅行!今まで様々なシーンを切り取り、いくつかの記事に記載してきました。 こちらの記事では、宿泊したホテルのレビュー~帰国までを記載していき... -
旅行
ブルネイ モスク・モール観光レビュー!【ブルネイに行ってみた!】
1泊2日の弾丸ブルネイ旅行!🛫 観光プランは以下です👇 1日目 観光の流れ 16:15ホテル出発🚙 16:40テングザル・水上住宅観光🐒 18:00オ... -
旅行
ブルネイのテングザル・水上集落 観光レビュー!【ブルネイに行ってみた!】
2025年5月のGW、突発的に夫婦でブルネイ旅行に行くことになりました。ブルネイという国についてや、事前準備、利用した飛行機のレビューについては以下の記事に残してい... -
旅行
ロイヤルブルネイ航空 詳細レビュー【ブルネイに行ってみた!】
2025年5月のGW、突発的に夫婦でブルネイ旅行に行くことになりました。ブルネイの国や、事前準備については以下の記事で記載しています👇 こちらの記事では、シン...
