【シンガポール】2nd Street(セカスト)に行ってみた!

シンガポールの2st-外観

シンガポールに来てから、洋服難民な日々が続いています。
今回は、リサイクルショップでおなじみの 2nd Street(セカスト)がシンガポールにもあると聞きつけ、早速行ってきました🏃🏻‍♀️💨

目次

2nd Streetとは?

2nd Street(通称セカスト)は、衣料品、家具、家電、雑貨、ホビー用品など幅広い商品を取り扱う総合リサイクルショップです。
数字の「2」が大きく書かれた標識のようなマークが目印。
実は全国に850店舗以上のお店を構える日本最大級のリユースショップらしいです👀!

リンクが「Access Denied」と表示される可能性がありますが、選択すれば正常に開けます。

セカストは日本だけでなく海外4カ国で100店舗以上を展開しており、米国47店舗、台湾39店舗、マレーシア23店舗、タイ4店鋪を運営しているそうです。
そして2025年4月29日(火)、シンガポールにも初出店しました!

今回は、そんなシンガポール1号店の「313@somerset」店に行ってきました🏃🏻‍♀️💨

アクセス

最寄駅は、レッドラインが通る Somerset(サマセット)駅です。
シンガポールの中心的な街、Orchard(オーチャード)駅の1つ隣で、オーチャードから歩いて行くこともできます。

店舗は、「313@somerset」という建物の地下1階(♯B1-23 to 34)にあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

目次