おじゃこんにちは、おじゃです。シンガポールで夫と2人暮らしをしています🏠
2025年もあと少し!街は年末に向けクリスマスムードに包まれています🎄
今回は、サンテックシティで開催されているポケモンのイベント「Catch the Holiday Magic」に行ってきたので、レビューを残したいと思います📝
サンテックシティのモールとは?
サンテックシティのモールは、ショップやレストランが350~400店舗以上入る巨大な複合型ショッピングモールです。シンガポールで”巨大モール”となると有名高級ブランドが入るところも多いですが、こちらのモールはカジュアルブランド、生活雑貨、キッズ、テック製品が中心で、庶民も足を運びやすい印象です🏃🏻♀️💨
今年のホリデーイベントはポケモンがテーマ!


サンテックシティの今年のホリデーイベントは、ポケモンがテーマ!
ポケモンと一緒にサンテックシティをご家族みんなで楽しめる、ワクワクする冒険や楽しいアクティビティが沢山用意されています!早速行ってきまいた🏃🏻♀️💨



今回は夫婦2人の参戦。本来はお子さん・ご家族向けのイベントなので、できる限り家族連れの邪魔にならないように楽しみました😶🌫️
行ったらできること
人気ポケモンのダンス鑑賞💃


4日間限定で、ポケモンたちによるダンスが披露されます!スケジュールは以下画像の通り(最新情報は公式サイトをご参照ください)。


いずれも15時~ダンス開始ですが、11/15(土)に足を運んだところ、30分前の時点でこの人だかり!
1階は人が多くちびっ子もたくさんいたため、今回は2階から鑑賞しました。





1階正面から観たい場合は、1時間前には開催場所に行った方が良さそうです👀


ポケモンが入場するとかわいい歓声が~!ダンスも見ごたえたっぷりでした✨


人気ポケモンとのグリーティング(記念撮影📷)


人気のポケモンたちとのグリーティング(記念写真撮影)もできました!
こちらも決まった日の17時~のみ開催となっています(最新の日時は公式サイトをご参照ください)。


ちなみに、定刻45分前に来てすでに5列目でした。私たちに順番が回ってきたのは写真撮影開始から15分後ごろでした。
順番が来たらスタッフの方に携帯を渡し写真撮影→すぐ撤収という流れ。料金はかかりませんでした。お子さんたちは、少しポケモンと握手したりハグしたりと、触れ合う時間がありました◎
とても良い思い出になりました😊


ポケモントレーナーの家でミニゲーム🏠


Suntec+メンバー登録者限定で楽しめるミニゲームも開催されていました。列は長くて1時間待ちとなることも!時間帯が遅くなると人が減り、入りやすくなっていました。


中に入るとプロジェクターに映るミニゲームを進めていくスタイル。内容は子供が夢中になるようなものでしたが、大人も少し参加して楽しむことができました😎
ポケモングッズの購入👜


トレーナーの家の横には、グッズ販売が行われていました。Tシャツ、カバー、フィギュア、、たくさんあって目移りしてしまいました!
またグッズ販売エリア中にはパネルがあり、ポケモンと記念撮影することもできました◎




ポケモンツリーの鑑賞🎄(泡雪あり🫧)


外には高さ12mのクリスマスツリーもありました!こちらも周辺にはポケモンの展示があり、親子で写真撮影している方がたくさん居ました◎
決まった時間帯には、ツリーから”泡雪”がでるとのこと!スケジュールは以下です(最新のスケジュールは公式サイトをご参照ください)。




泡雪はこんな感じ👆
色々ツッコミどころはありましたが、降ってくる泡は本当に雪のように感じられて、不思議な気分になりました😶🌫️



クリスマスツリーがあるのに半袖、雪のような泡、、なんだか不思議な感覚になるクリスマス体験でした🎄
まとめ
こちらの記事では、サンテックシティで開催中のポケモンクリスマスイベントについてご紹介しました!
各イベントとても人気のため、特に開催タイミングが決まっているイベントは、前倒しで行動しておくことがお勧めです!
異国の地で日本のコンテンツであるポケモン人気を感じるのは、なんだか誇らしい気持ちになりますね😊
筆者は小さなころからずっとポケモンと一緒に育ってきたため、世代や国を超えて愛されていることに改めて感動してしまいました✨
ぜひ皆さんも足を運んでみてください~🙋🏻♀️🎄✨
こちらのサイトでは、シンガポールで生活している筆者が、日々のお役立ち情報や観光情報などをご紹介しています!よかったらほかの記事もご覧ください👩🏻🙌🏻
おまけ
海外に行く際に忘れがちなのが「変圧器」や「変換プラグ」。忘れると日本から持ってきた電化製品が利用できなかったり、無理やり利用しようとすると壊れてしまうこともあります😢
この2つを一挙に解決するのが、2in1プラグ!これを1つ購入しておけば、世界中のプラグに対応することができます。挿し口は、コンセント2つ、USB(Type-A)が4つ!携帯やアクションカメラを充電しながら、コンセントを利用できます👀📲
よかったら、忘れないうちにポチってみてください👇✨
|
|


コメント