2025年– date –
-
観光・お出かけ
【鳥と超接近!】Bird Paradaise(バードパラダイス)は子供から大人まで楽しめる最強スポットだった話
夫から"バードパラダイス"という鳥のパークがあると聞き、早速行ってきました🏃🏻♀️💨 筆者は特別、鳥好きでも鳥嫌いでも... -
シンガポールの日常
【シンガポールのメルカリ!】Carousell(カルーセル)の登録方法・商品受け渡し方法ガイド
シンガポールでの生活が長くなると、どうしても不用品が出てきますよね。不用品の中には"まだ使えるけど正直手放したい"ものも...日本の場合「メルカリで売ってみるか」... -
旅行
BatamFast(バタムファスト)でバタム島旅行!事前準備やフェリーの乗り心地までご紹介
シンガポールの数少ない3連休📅今回は、シンガポールから1時間にあるバタム島のリゾート「ノンサプラ(ノングサ)」まで行ってきました🏝 バタム島にはフ... -
駐在帯同準備
【シンガポール生活直前】日本から持ってきてよかった物・いらなかった物一覧(駐在帯同準備)
シンガポールで生活を始めてからもうすぐ9か月。シンガポールへの帯同が決まったとき、「何持っていけばいいの?」と悩み、いろんな方のブログを読み漁りました。 時間... -
駐在帯同準備
【シンガポール帯同開始】携帯キャリアを契約してみた!
海外で生活をする際、絶対に確保したいのが携帯の通信!GoogleMap、調べもの、支払い、、携帯の通信なしでは生活ができません! こちらの記事では、私が行った"入国時の... -
観光・お出かけ
【2025年】USS ハロウィーンホラーナイト13に行ってみた!(ユニバーサルスタジオシンガポール)
こんにちは、おじゃです。シンガポールで夫と2人暮らしをしています🏠 秋といえば、ハロウィーン!🦇🎃季節のないシンガポールでも、9月や10月に... -
観光・お出かけ
シンガポールで映画「チェンソーマン レゼ編」を観てみた!(ネタバレなし)
日本で話題の映画「チェンソーマン レゼ編」。シンガポールでも2025/09/25(木)~公開となったため、早速観てきました! シンガポールの映画文化 シンガポールの映画文化... -
シンガポールの日常
シンガポールの携帯キャリア比較!Singtel・StarHub・M1・サブブランドまとめ
シンガポールでスマホを使うにはどうすればいい?空港でSIMを買う、eSIMを事前に用意する、格安SIMを契約する…選択肢が多くて迷ってしまいますよね。 この記事では、シ... -
観光・お出かけ
【名所を堪能!】マーライオン公園 サイクリングのススメ(マリーナ・ベイ・サンズ周辺)
こんにちは、おじゃです。シンガポールで夫と2人暮らししています🏠 南国の都市国家シンガポールは、日本人の行きたい国ランキング8位にも選ばれる、人気の旅行... -
観光・お出かけ
【当たると噂の占い師】ロビン先生に占ってもらうには?アクセスや当日の流れについてご紹介!
こんにちは、おじゃです。シンガポールで夫と2人暮らしをしています🏠 シンガポール情報を収集していると、"シンガポールよく当たる占い師がいる"という話を小耳...
