
こんにちは、おじゃです!夫と2人でシンガポールに暮らしています🏠
シンガポールの国民食といったら、”チキンライス”です!🐔シンガポールの方もみんな大好きで、ホーカーや街中でもよく食べることができます。
今回、チキンライスが最高においしいお店に行ってきました!その名も「ロイキー・チキンライス(Loy Kee Best Chicken Rice)」。シンガポールのチキンライス四天王のひとつにも数えられるそうです🫥!
今回はロイキーのチキンライスについてレポしていきます🖋
ロイキー・チキンライス(Loy Kee Best Chicken Rice)
お店の歴史
ロイキー・チキンライス(Loy Kee Best Chicken Rice、中国語名:黎記海南鶏飯)の創業は1953年の老舗。執筆現在(2025年9月時点)で、70年以上の歴史があります。シンガポールの建国は1965年。つまりロイキーは、シンガポールが独立国家になる12年も前から営業していた老舗なんです!
海南島から移り住んだ創業者のロイ夫妻が、バレスティアの市場で小さな屋台を始めたのがきっかけ。夜明け前から火を起こし、お粥やチキンライスを仕込んで地域の人々に提供してきました。その味は瞬く間に評判を上げたそうです。
1994年には現在の店舗に移転し、看板も「Loy Kee Best Chicken Rice」として新たなスタートを切りました。現在は創業者から引き継がれた三代目の家族が切り盛りしているそうです。



“建国前から続く老舗”なんて、すごい~!😮✨
アクセス
ロイキー・チキンライスは、マーライオンなどがあるセントラルから見ると北にあります。
最寄り駅はレッドラインの「Novena(ノヴェナ)」駅や「Toa Payoh(トア・パヨ)」駅です。しかし駅から離れており、徒歩だと20分強かかります😵バスやGrab、シェアサイクルを利用するのがおススメです◎
ロイキー・チキンライスに行ってみた!
外観






お店の中






店内には、奥の部屋を含めて計15程度のテーブルがありました。清潔感があり、観光客も入りやすい雰囲気があります。店員さんは常にお客さんに目をかけており、とても居心地がよかったです。







おいしそう~!🫶🏻✨
メニューにはおススメの食べ方などが記載されていました✨
私たちの特製海南チキンライスは、祖父母から受け継がれた家族のレシピをもとに、3世代にわたって作られてきました。伝統的な海南風のレシピと現代的な調理法を組み合わせ、新鮮な食材を使うことで、常に最高の一皿を提供しています。チキンライスのセットには、風味と栄養のバランスを整えるために、選び抜かれた副菜とソースが付いてきます。
Eating it the traditional way(伝統的な食べ方)
一切れごとのチキンをソースに浸して、ご飯と一緒に楽しむ。ソースごとの異なる味わいを楽しんでください。付け合わせのスープや野菜がメインディッシュを引き立てます。
Eat like a local(ローカル流の食べ方)
お気に入りの組み合わせが見つかったら、ぜひ自分流に楽しんでみてください。常連さんたちは独自の食べ方を開発してきました。たとえば、ダークソイソースを直接ご飯にかける人もいれば、ソイソースとチリを混ぜて「甘辛ミックス」を作る人もいます。食べ方は無限大で、唯一の“正解”はありません。あなたが一番おいしいと思う食べ方こそが正しいのです。
Loy Kee Special Set




今回はLoy Kee Special Setを2つ注文しました(1つ 9.8 SGD)。チキンは スチーム(蒸し)、ロースト(焼き)、さらに ソイソース(醤油風味) タイプから選べます。今回はスチームとローストを注文しました。


ソースは左から、黒醤油/ダークソース、チリ、ジンジャー。個人的には一番左のダークソースが甘辛くておいしかったです!ごはんも鳥だしがしっかり効いており、ダークソースだけで1杯食べられてしまうおいしさでした🤤✨


見てください、このしっとりチキン、、!!味の塩梅も丁度良く、ソースなしでもチキン本来のおいしさが楽しめます!


このお野菜も、味付けが絶妙!通常チキンライスでは野菜が少なく栄養の偏りが心配になりますが、こちらのチキンライスは野菜が多く安心感があります🫶🏻



これで1セット9.8 SGDは破格!😵✨
1 SGD = 115.08 円(リンク)
そのほか注文したもの


飲み物は有料でした!アイスコーヒーはグラス入りで、鶏のマークがかわいい🫶🏻


デザートにチェンドルを頂きました✨緑のものはぐにゃぐにゃしており、特に味はしませんでした。白い大きな粒は、豆の一種、、?こちらもそこまで味はありませんでした。全体的に小豆の甘さがほんのり効いて、おいしかったです😊
まとめ
こちらの記事では、ロイキー・チキンライスについて記載してきました。チキンライスはシンプルな料理のため、当初は「違いなんてあるのかな~」と思っていましたが、永く愛されてきた理由がわかる、納得の味とサービスでした!
シンガポールでおいしいチキンライスが食べたい!という方はぜひ足を運んでみてください🏃🏻♀️💨
コメント